タイSGRAラノーン県事業のフォローアップ
                                                            開催:
                                2024.07.02                                
                                                                                        ~ 
                                2024.07.03                                
                                                    
                                                			タイ(ラノーン県)
参加者
| 大使館 (1名) | ラノーン県コミュニティ開発局 (1名) | ラノーン県地域職能開発局 (4名) | 
| ディアスポラグループ (ステートレスグループ) (18名) | ||
| 合計27名(JILAF含む) | 
内容
2024年度7月2日、SGRA事業としてタイ南部にあるラノーン県のディアスポラグループ貯蓄基金を訪問し、職業訓練のフォローアップを行いました。
エビ・蟹漁網作りの職業訓練に関しては、網の原材料が上昇したため、コスト削減の取り組みをしていること、網の色を変えることによる収量増に取り組んでいることを確認しました。
グループの貯蓄基金に関しては、県知事から「ラノーン県の優良貯蓄グループ」として表彰されたことを確認しました。県だけでなく郡や村からも存在を無視されて来たメンバー達にとって大きな励みとなったとのことでした。
翌日、ラノーン県地域職能開発局を訪問してJILAFのディアスポラグループへの活動支援等に関して意見交換を行い、職業訓練の講師やカリキュラム提供の協力を頂けるとのことを確認できました。
参加者からの声
- マングローブの葉から製品を加工すること、観光業に関わる収入増の方法について知りたい。
協力団体
| 在タイ日本大使館 | ラノーン県地域職能開発局 | ラノーン県コミュニティ開発局 | 




