| 組織名 | コンゴ民主共和国全国労働組合 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Union Nationale Des Travailleurs Du Congo(UNTC) | |||||
| 住所 | Commune de la Gombe, B.P. 8814 5,Avenue Mutombo Katshi Kinshasa Republique Democratique du Congo |
||||
| 電話番号 | 243-9-9861-6193 | ||||
| FAX番号 | |||||
| メールアドレス | untcrdc@yahoo.fn | ||||
| ホームページ | http://www.untc-congo.org | ||||
| 役員名 | 会長: Mr.Modeste Ndongala N’Sibu (UNTC出身) <2010年12月選出> 事務局長:Mr. Guy Mpembelle Kisoka (保健員全国労働組合出身)<2011年選出> |
||||
| 組合員数 | 5万人<2011年10月現在> | ||||
| 執行委員数 | 25名(男性:22名 女性:3名)<2011年10月現在> | ||||
| 加盟組織 | 15産別・職能別組織<2008年11月25日現在> | ||||
| 地方組織数 | 11地方組織<2011年10月現在> | ||||
| 主要加盟産別業種 | 1)保健、2)小中学校教職員、3)高校・大学教職員、4)食品・飲料、5)銀行・保険 6)郵便・電気通信、7)運輸 8)金属・鉱山、9)管理職、10)繊維・プランテーション・畜産、11)国家公務員、その他 ホテル・レストラン、石油・化学 |
||||
| 加盟国際組織 | ・国際労働組合総連合(ITUC) ・国際労働組合総連合アフリカ地域組織(ITUC‐Africa) ・アフリカ労働組合統一機構(OATUU) |
||||
| 大会情報 | 5年毎に開催 前回:2010年12月 今回:2015年12月 |
||||
| 主要課題・活動方針 | 1)HIV/AIDSとの闘い 2)女性および青年指導者の労働組合教育 3)人権と労働組合権の擁護 4)社会的不正義との闘い 5)インフォーマルセクターの組織化 |
||||
| 略史 | 1967年6月21-23日:既存の労働組合が統合してUTUCを設立 1967年8月9日:最初の労働法が発布される。 1968年3月2日:最初の全国産業別労働協約を締結 1990年 ナショナルセンター複数化 UNTC特別大会 1998年 第4回定期大会 2004年 第5回定期大会 2008年 一部の指導者の退陣と若手の指導者の指名 2010年 大会で会長にM.Modeste Ndongala N’Sibu (UNTC出身)を選出、現体制に移行 |
||||
| 同国の主な進出日系企業 |
|
||||
| 同国の日系企業拠点数 | |||||
| JILAFとの関係 | (1)最近の招聘者実績
(2)最近の現地支援プロジェクト |
||||
| 備考 | コンゴ民主共和国の人口:6,240万人 首都:キンシャサ 言語:フランス語 |
参考
| コンゴ民主共和国のILO条約批准 | |||
|---|---|---|---|
| [1]批准条約総数 | 36条約 | ||
| [2]中核的労働基準 | 結社の自由及び団体交渉 | 第87号 | 第98号 |
| 強制労働の禁止 | 第29号 | 第105号 | |
| 児童労働の実効的な廃止 | 第138号 | 第182号 | |
| 雇用及び職業における差別の排除 | 第100号 | 第111号 | |
| 安全で健康的な労働環境 | 第155号 | 第187号 | |
(が批准済)
