【ご紹介をいただきました。】

...

【ご紹介をいただきました。】

2025.06.18

 

日本国際労働財団(JILAF)は、カンボジア労働職業訓練省(MLVT)と2025年5月26日、「草の根活動支援(SGRA)プロジェクト」における協力を強化するため、雇用者と労働者の国際的なネットワークを通じた覚書(MoU)に署名しました。

その内容が、カンボジアのクメールタイムズ新聞に掲載されました。

 

「中国労働関係学院」(2025年3月13日)のホームページで国際労働財団(JILAF)と中華全国総工会(ACFTU)との共催で開催した労使関係セミナーの様子を掲載いただきました。

セミナー開催日:2025年3月12日(水)~13日(木)

中国労働関係学院 スクールニュース

※中国労働関係学院は、今回のセミナー会場としてお借りしました。

「富山テレビ」(2024年7月29日)にてJILAF招へい「バングラデシュ・ベトナムチーム」の連合富山への訪問の様子をご紹介いただきました。

FNNプライムオンラインにて視聴できます。

徳島県ホームページ、「ようこそ知事室」(2024年7月9日)にてJILAF招へい「ユーラシアチーム」の来訪時の様子をご紹介いただきました。

写真で見る知事の動き」より是非ご覧ください。

北海道砂川市ホームページ、WEB市長室(2024年5月28日)にてJILAF招へい「タイ・ネパールチーム」の来訪時の様子をご紹介いただきました。

市長動静 2024年5月」より是非ご覧ください。

JILAFタイランドの活動が、DAILY NNA ミャンマー版(2023年10月20日)にJILAFの活動が掲載されました。

タイの首都バンコク東部にあるタイ人とミャンマー人が共に住むコミュニティーに移動図書館を招いての教育支援活動が紹介されています。


下記、「The Daily NNA」ミャンマー版/NNA.asia で掲載(有料サイト)※掲載内容の閲覧には、会員登録(有料)の必要があります。

https://www.nna.jp/news/2577973